専業主婦の借入について、様々な情報があってよくわからないのですが (26歳 専業主婦)
妊娠中なので専業主婦をしてます。ちょっとお金が必要になってしまい、借りれる所を探してます。いままではそういったことに縁がなかったため、調べてみたのですが矛盾したことが書いてあってよく分かりません。 ・総量規制対象外なので主婦でも借りられる ・専業主婦なので借入には夫の承認などが必要 ・専業主婦は借入はできない どれが正しい情報なのでしょうか?本当に主人の勤務先に電話はいきませんか?
相談者:26歳/女性/専業主婦
マネ子の回答
先ずこの3行に渡っての質問正解は一つで後は誤りです。その正解は総量規制対象外なので主婦でも借りられるです。・専業主婦は借入はできない等は全く根拠のない話です。専業主婦なので借入には夫の承認などが必要ですがこれはケースが限られるので、ここも間違いですね。
実際にご主人に内緒で、銀行系カードローンからお金を借りている専業主婦の方はたくさんいます。それだけ、専業主婦も方でも銀行系カードローンは借り易いです。当に主人の勤務先に電話はいきませんか?と言う質問ですが、銀行系カードローンには、在籍確認無しと言う銀行があります。その為在籍確認がない会社を予め調べておくのがいいでしょう。
在籍確認のある会社が多い中最近は在籍確認無しの銀行も増えてきています。これも熾烈な銀行系カードローンの攻防で各銀行が生き残りをかけた戦いを演じていると言うことです。こういう熾烈な争いで顧客が有利な状況になるのは良い事ですね。どんどん熾烈な争いをして頂いて顧客有利の情勢を作って欲しいですね。
まだ、今回の最初の質問に答えていませんでしたね。専業主婦のお金を借りられる所はズバリ、銀行系カードローンです。銀行系カードローンは、総量規制の対象外です。そのため収入が全くない主婦の方も借りる事が出来るのです。借入が何故できるのか?それはご主人の収入を主とした収入認定になる為。ご主人が余程浪費していない限り審査は通る可能性が高いです。
銀行系カードローンは消費者金融よりも金利が低い為、返済が非常にしやすいと評判です。但しこれに味をしめて、2社・3社とつまみ食いをしては絶対にいけません。厳しくなるのは自分自身ですから。そうならない為にも、先ず最初に返済計画を立てる事が物凄い重要です。借りる前に返済計画を立てる。
もの凄い重要な事です。何でもそうですが計画性を持って行動する、基本に忠実な人が最終的に勝者になるのです。借金の話で勝者敗者を決めるのはどうかと思いますが一つの例えです。
収入がない人でもどうしてローンが組めるのでしょうか?についてはコチラ
専業主婦でもカードローンでお金が借りられるのはなぜ?についてはコチラ